クラブ戦のためにタッチペンを買ってみました!!!
今月のクラブ戦で実際使ってみた感想を書いてみます〜✨
実際にタッチペンを使ってクラブ戦やっている動画ものせときます(ㆁᴗㆁ✿)
🎮 買った理由 🎮
ココプレのイベントってとにかく作業ゲーじゃないですか
٩(๑`^´๑)۶
上位ランクの方で、プロフに腱鞘炎になったなんて書いているユーザーさんもたまに見かけます、、、( ;∀;)
中でも特にクラブ戦はスタミナもエナジーも一切なくても、ちょこっとビームだけで永遠に続けられるので、毎月指が死にそうでした!!!!!w
クラブ戦は他イベントと比べてタップ箇所が上下バラけてるので指を動かす範囲が大きいんですよね、、、
しかも私iPhone7Plusなので画面が大きいんです〜
.˚‧º·(ฅωฅ*)‧º·˚.
さらに、タップの時に少なからず指が静電気や電磁波?を受けてるからか、頑張りすぎると指先がヒリヒリする感じがする時もあって(´ε`;)ウーン…
ほんと、ただただゲームやりすぎなんですけどね、、、w
それでタッチペンなら指も疲れにくくてイベント効率も落とさないで済むかな〜と思って買ってみましたw
最初に買ったタッチペン
まず数ヶ月前に、ドン・キホーテに売ってる数百円のタッチペンを買いました〜。
ペン先がぺにょぺにょしている、良くあるタイプのペンです。
100均とかにも似たようなの売ってますよね〜(使い心地が同じかはわからないですけど)
⇣ これ
指の疲れは多少改善しました!!!✨
指でビームしてると、親指の付け根あたりがすごく疲れてました。
タッチペンにした事で指自体を大きく動かす必要が無くなったので疲れは少し軽減。
なぜ軽減が少しなのかというと、、、
このタイプのタッチペンはぐっと画面にペン先を押し付けないと反応しないからです💦
力というよりは勢いかな、、、❓
勢いよくトーン!!!とタップしないと反応しない感じがありました。
それとスマホの画面に対して垂直にタップしないと反応が悪い感じがしました。
指自体を動かす必要はなくなりましたけど、画面を垂直にトーン!!!と叩く感じでタップする必要が。
どのくらい押し付ければいいか、力加減のコツを掴むのも少し時間がかかりました。
買ったばかりの時点では、全然反応しなくて投げ出そうかと思いましたw
でもコツを掴むと上手く反応させられるようにはなりましたよ〜
個人的に感じた良かった点と気になる点
・安い
・軽い
・無音
・思い通りに反応させるのにコツが要るので慣れないとイライラする
>画面にペン先をぐっと押し付けないと反応しない
>画面に対して垂直にタップしないと反応しない
今回買ったタッチペン
数ヶ月⬆のタッチペンでクラブ戦を戦ってたんですけど、どうしてもぐっと押し付ける必要があるのに疲れてきました、、、(・_・。)
もっと
軽く画面に触れただけで反応してくれるタッチペンはないのか!!!
そう!!!イメージとしてはDSをタッチペンで操作している感覚のやつ!!!
と思ってきまして、、、。
71%OFFになっていた事もあり、今月このタッチペンを買ってみました〜
スタイラスペンというやつですね。
![]() |
Elemiya さんのタッチペン。EZ-01(B07F1GDNDQ)
使ってみた感想は
楽(✿´ ꒳ ` )
充電式のタッチペンでペン先で軽く画面に触れただけで反応してくれました〜✨
まさにDSをタッチペンで操作してる感覚(〃´艸`〃)
⇣ 青く光っている所が電源で、電源をONにして使います。
1〜2時間の充電で8〜10時間使えるとの説明通り、実際今月クラブ戦に使った際もマッチング待ちの15時〜17時の間に充電しておけば十分でした💕
(睡眠や仕事あるし、さすがに17時〜翌15時までぶっ通しビームし続けるわけではないのでw)
充電はMicro USB。
ペンのお尻の部分のキャップを外して充電します。
1つ気になったのはカツカツ音。
ペン先が金属なので、画面に触れた際にカツカツ音がします。
別に不快な音ではないですけど、使う場所は選ぶかなと思いました〜。
多分電車で隣の人に使われたら気になりそうレベル、、、。
※⇣下の方に実際の動画を付けておくので気になる方は音出して再生してみてください〜
ただ⬆の画像の通り、ペンのお尻に導電繊維ペン先もついてます。
充電が切れた時とか、カツカツ音が気になる場所では導電繊維の方を使うという手もあります( ´∀`)b
充電式なので今まで使っていたぺにょぺにょペン先タッチペンほど軽くはないですけど、重さが気になるようなことはありませんでした。ボールペンくらいかな❓
あとは、趣味程度に絵を描くことがあるんですけど、このペンはペン先も細いのでこれからはスマホでもお絵かき出来るかな〜とも思っています(〃´艸`〃)
個人的に感じた良かった点と気になる点
・反応がいい(軽くタッチしても反応してくれる)
・タッチの角度も気にしなくていい
・充電も長持ちで気にならない
・ペン先が細いのでお絵描きにも使えそう
・画面をタップする時のカツカツ音
実際使っているところを比較
指、ぺにょぺにょタッチペン、今月買った充電式タッチペン
それぞれでビームをしている所を動画で撮ってみました〜。
参考になれば幸いです✨
※発見者名としてユーザー名出ちゃう部分は一応テープで隠しました💦はみ出る名前の人はごめんなさい、、、( •̀ㅁ•́;)
指
指なので反応は抜群ですけど、画面の上、下と指を動かす範囲が大きいです。
これで疲れちゃうんですよね、、、(-_-;)💦
ペン先ぷにょぷにょタッチペン
画面に対して垂直にタップすることを意識しているので、ペンを握った手自体を上へ下へ動かす事に、、、
軽くタップしても反応しないので、勢いよくタップするようにしています。
今月買った充電式タッチペン(スタイラスペン)
※音が出ます
音ありで撮ったので、実際のカツカツ音がどんな感じか聞いてみてください(ㆁᴗㆁ✿)
ペンが斜めに傾いてても反応してくれるので、動かすのは指先程度。他の2つと比べると手の動きが一番少ないと思います✨
タッチペンを買おうかと迷っている方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです(*’∀’人)
使い心地について気になることがあればTwitterででも気軽に聞いてください!!!✨
![]() |