2019/8/8
コインの購入価格に関する小ネタです。
iPhoneとAndroidでは実はコインの購入価格が違います。
iPhoneのほうが高いんです。
コイン購入比較
※iPhoneのほうが20%増量特典発動中画面で見にくくてごめんなさい💦特典なしならコイン枚数は同じです。
iPhone | Android |
![]() |
![]() |
最大の900コインを購入する場合なら
Androidのほうが2000円もお安いですね✨
ざくざくコインパック比較
ちなみにざくざくコインの価格は同じです。
iPhone | Android |
![]() |
![]() |
一見するとAndroidのほうがお得に見えますけどデメリットもあります。
グレード報酬のグレードアップにはAndroidのほうがお金がかかってしまうこと。
グレード報酬比較
iPhone | Android |
![]() |
![]() |
グレードアップの目安部分を比較してみます。
グレードアップのためにはAndroidのほうが多くコインを購入しなければいけない設定になっています。
iPhone | Android | ||
★1→2 | 8コインの商品を | 1回購入 | 1回購入 |
★1→3 | 88コインの商品を | 1回購入 | 2回購入 |
★1→4 | 900コインの商品を | 3回購入 | 4回購入 |
★1→5 | 900コインの商品を | 1回購入 | 2回購入 |
★1→6 | 900コインの商品を | 2回購入 | 3回購入 |
★1→7 | 900コインの商品を | 4回購入 | 5回購入 |
★1→8 | 900コインの商品を | 6回購入 | 8回購入 |
★1→9 | 900コインの商品を | 8回購入 | 10回購入 |
★1→10 | 900コインの商品を | 10回購入 | 13回購入 |
★1→11 | 900コインの商品を | 19回購入 | 24回購入 |
★1→12 | 900コインの商品を | 28回購入 | 35回購入 |
グレード報酬で衣装アイテムをGETできる最大の★10で比較して見ると
iPhone
¥10800×10回分=¥108000
Android
¥8800×13回分=¥114400
グレード10に達するまでにはAndroidのほうが¥6400多くかかります。
毎月グレード報酬を集めているかたにとってはチリも積もれば、、、で安くない差額ではないでしょうか。
でもその分900×3回分2700コイン多く手に入るのでガチャはたくさんplayできますね。
(*・〜・*)
どちらをメリットととるか〜ですね。
なんでiPhoneとAndroidで価格が違うの?
ネットで調べた程度の情報なので事実はわからないんですけど、、、
支払い先の違いのせいで価格が違うという情報がありました。
Androidは日本のGoogle Playに支払うのに対し
iPhoneはアメリカのAppleに支払う事になり
為替の影響があるとか、、、❓
でもざくざくコインパックは同じ価格だしココプレ以外に遊んでいるゲームでは同額のゲームもありますし、、、
ココプレ側の価格設定が単純に違うだけという可能性もあるのかもしれません💦
コメント