2019/12時点の情報です
すごろくイベントではボーナスアイテムが2種類あります。
2倍ボーナスの書
2.5倍ボーナスの書
2.5倍ボーナスの書
その名の通り使用すると獲得すごろくポイントが2倍(または2.5倍)になるアイテムです。
その効果についての説明です。
使い方
すごろく画面の[アイテム使用]> 使用したい書の欄で[アイテム使用]をタップ
効果
ポイントマス・ラッキーマスに止まった場合の獲得ポイントが2倍(または2.5倍)になる。
効果の持続時間
アイテム画面の説明にある[●回対象のマスに止まるまで]というのはポイントマス・ラッキーマスのことを指しています。
[遊び方]画面にその説明があります。
ポイントマス・ラッキーマスどちらかに止まった回数が合計で10回(2.5倍の書なら20回)に達したら効果終了。
使用中はルーレットの右上にボーナスの残り回数が表示されるので参考にしてください。
💡 アンラッキーマス・報酬マス・ゴールに止まった数はカウントされません。
💡 ストップマスの場合は分岐ルーレット後にポイントマスに押し出されるのでそのタイミングで1回分とみなされます。
↓このタイミング
💡ゴールした時のゴールポイントは2倍(2.5倍)にはなりません。
🔻マジカルタイム中に使用した場合

【遊び方/すごろくイベント】ポイント計算・マジカルタイムやボーナスの書の併用について
2019/12時点の情報です。
すごろくポイントの計算がどのような仕組みなのか検証した結果です。
基本
基...
ココプレ遊び方*すごろく
に戻る
コメント