2019/10/2
リミックス
三国のAnecdote
ほかくイベント mononoke MARCH みりょく値付き
🔥💧🍃
触れたら消える刹那の願いガチャリミックス。
ポケランではディアドリック・トリアーデという名前のガチャでした。
水風炎の3属性がテーマのファンタジーなガチャです♪
男の子アイテムが多めで男装ショー好きなかたには嬉しいガチャですね。
❤(。☌ᴗ☌。)
去年けっこうplayしたのでリミックスは見送ろうと思います〜
🔻初回登場時の記事はこちら。
↓ピックアップしているアイテムも異なるのでよければ併せてご覧ください♪

【ガチャ】三国のAnecdote
2018/10/25
三国のAnecdote
スナップコンテスト2日目テーマ
🔥...
リミックスで追加されたアイテム
表情:大地の女王クール微笑み顔Ver.A青
ガチャラインナップ
基本アイテムは全32種。
リミックスでの新規追加アイテムはなし。
アイテム名
表情: 水の女王すまし顔Ver.A橙/緑
表情: 焔の王ワイルド顔Ver.A水色/緑
表情: 大地の王クール顔Ver.A水色/緑
プロフ背景: 三国のトリアーデの背景Ver.A青/黒
トップス: 水を詠む女王のドレスVer.A橙/黒/緑
トップス: 風を纏う大地の王の羽衣Ver.A橙/黒/緑
トップス: 炎を操る焔の王のコートスタイルVer.A橙/青/黒
髪: 水の女王ロングヘアVer.A白/黒
髪: 大地の王ショートヘアVer.A白/緑
髪: 焔の王ショートヘアVer.A金/黒
ヘッドアクセ: 水の女王のティアラVer.A桃/橙/緑
ボディアクセ: 三国のアートオブジェVer.A橙/青/緑
バックアクセ: 三国のエンブレムVer.A白/黒/緑
※画像タップで拡大します
![]() |
歯を見せてにいっと笑っている表情。吊り眉でやんちゃぽい感じです♪ まつ毛の色が薄いので緑カラーよりこちらのほうが透明感高いな~と思います。 |
![]() |
このカラーが大好きです💗 深い緑、、、毛先にかけて少~し明るくなっていて綺麗だと思いました✨ |
サンプルショー
![]() |
![]() |
回数報酬
新規追加アイテムが1種あり。
回数変更あり。
アイテム名
ヘッドアクセ: 水の女王のティアラVer.A紫
髪: 水の女王ロングヘアVer.Aアッシュブラウン
トップス: 水の女王エレガントドレスVer.A紫
🆕表情:大地の女王クール微笑み顔Ver.A青
ヴェール:三国の魔法陣のヴェールVer.1
![]() |
リミックスで新規追加されたアイテムです✨ 瞳の中の書き込みが細かい感じがして目力のある美しい表情だと思います💪 下まつげも印象的ですけど青線なおかげか濃すぎる感じがしなくてものすごい好みです!!!✨ 回数で確実にGETできるので迷いますね、、、 (*´艸`*)
|
![]() |
ヴェールは60➠80回に回数増、、、、 チケット🆗のガチャとはいえ3日間しかないリミックスで20回増は厳しいですね💦 |
10Playボーナス
ガチャキャンペーン
全セクション追加アイテムはなし。
なぜかリミックスではセクション名が消えてしまいました💦
ダブらず交換①セクション
元水の女王セクション
アイテム名
表情: 水の女王微笑み顔Ver.A水色
表情: 水の女王すまし顔Ver.A水色
ステージ: 三国の魔法陣ステージ紫Ver.1
トップス: 水を詠む女王のドレスVer.B桃
トップス: 水の女王エレガントドレスVer.A翠
髪: 水の女王ロングヘアVer.A桃
ボディアクセ: 三国のアートオブジェVer.A桃
フェイスアクセ: 消える想いと儚い涙Ver.A白
ダブらず交換②セクション
元焔の王セクション
アイテム名
表情: 焔の王クールスマイル顔Ver.A赤
表情: 焔の王ワイルド顔Ver.A赤
ステージ: 三国の魔法陣ステージ赤Ver.1
トップス: 炎を操る焔の王のコートスタイルVer.A赤
髪: 焔の王ショートヘアVer.A赤
バックアクセ: 三国のエンブレムVer.A赤
ダブらず交換③セクション
元大地の王セクション
アイテム名
表情:大地の王クール顔Ver.A紺
トップス: 風を纏う大地の王の羽衣Ver.A翠
髪: 大地の王ショートヘアVer.A紫
アバターデコ:地の魔法陣Ver.A翠
回数交換アイテム
新規追加アイテムはなし。
アイテム名
パンツ:水の女王ガーターリングとサンダルVer.A桃/黒/緑
注意事項
排出確率
確率微調整はあったものの改善とも改悪とも言えない程度だと思いました。
🔻初登場時との確率比較(チケットplay)
レア 変化なし
トップス 💧減/🔥増/🍃増
キーアイテム 変わらず3.5%
髪 減
その他 ティアラ減/他増
🔷ガチャ一覧

ココプレ【2019年】ガチャ一覧
ココプレの過去ガチャ一覧です。
2018年の一覧と書き方大きく変えてみました。どちらが見やすいなどあればぜひコメント欄...
コメント