新イベント[すごろく]により今月のイベントからTopBrandが省かれました。
今後TopBrandはどうなるのでしょうか、、、、
この6日間のイベント枠は定着が薄いですよね。
TopBrand・スナップコンテスト・すごろく・料理
さまざまなイベントに入れ替わってきた枠です💦
元々は長らくスナコンが開催されていた枠ですがスナコン➠料理イベントに変わった時から入れ替わりの激しい枠になりました。
もしかするとフレッシュさを求めるイベント枠(定期的に新イベントを導入する枠)として使う方針なのかな~とも思うのですが。
TopBrandイベントの遊び方は私は好きでした~
前後半制なのもやりやすかったです。
ただ気になる部分も多かったイベントでした。
トーナメントで負けても相手ブランドに吸収されて決勝まで行きます。
優勝ブランド報酬も一定のptを稼いでいれば全員もらえます。
ブランドによって左右されるのはトーナメントの過程でもらえる勝利報酬チケットくらい。
結局は個人ランキングの上位を目指すイベントになってしまいトーナメントの意義が薄かったな~と思います、、、
椿・ブラッド・モモ・ロビンの人気が高くてこの4ブランド以外優勝しない状態でした💦
途中から劣勢ボーナスなどが実装されましたが結果は変わらず。
偏ったブランドが優勝を続けるためココプレさん側でも新報酬の用意が意外と大変だったのではないかな~と危惧していました。
おそらく毎回全ブランドの優勝報酬は用意されていると思うのですが人気薄ブランドの報酬が無駄になってしまうのももったいないですよね💦
劣勢ボーナスを実装しても優勝の偏りが失くせなかったため新イベントの案が出たという経緯も少なからずあるのかな~と勝手な想像をしていました。
今後スナコンのようにたま~に復活することがあるのではないかな~と個人的には考えています。
料理イベントはそのシステムをココスタに使いまわされた様子なのでイベントとしては復活していません。
しかしTopBrandはシステムのバトル感が強いですし[おうえん]も絡むシステムなのでイベント以外で使いまわすのは難しいシステムなんじゃないかな~という気がします、、、
(´~`)
新イベントが料理イベントのようにコケればすぐに復活の可能性もあるとおもうのですが💦
すごろくが評判悪くなければTopBrandの出番はほぼなくなりそうだな~と私は予想しています、、、
みなさんは今後の行方をどう予想しますか❓
🔻関連記事

コメント