10/15~11/6まで開催されている Happy Halloween Box 。

350回playでもらえるステージまでをコンプリートするにはどのペースで進めたらよいか計画してみました~
前提
必要回数350play
1play1000個のゴースト👻
開催期間22日間
単純計算
単純割なら1日16play×1play1000=16000ゴースト集め。
試しに納品イベントで獲得数を気にしてみたところ
10分間無心でおうえんし続けて5000~6000ゴースト集まりました。
(もちろんゴーストの獲得数は毎回ランダムなので運しだいですが💦平均すると私は平均このくらいでした)
スタミナドリンクに余裕のあるかたなら毎日合計30分くらい集中しておうえんできれば達成はできそうです、、、
イベント種類考慮
しかし開催中のイベントによっておうえんしにくい期間もあります💦
期間中のイベントは以下の通り。
7日間 クラブ戦
6日間 TB❓スナコン❓
6日間 ほかく
クラブ戦はビーム主体なのでおうえん数は少し下がりそう。
月末がTopBrandならおうえんしやすいですがスナコンだった場合相当厳しいですね💦
個人的におうえん数が多いのはほかくイベントの印象、、、
順番をつけるとしたら、、、
ほかく(おうえんメインなので)
> 納品(ギフト貯めのおうえんは多いけど納品中はおうえん止まるので)
> TB(バトル中はおうえん止まるもののクラブ戦よりはおうえん量多そう)
> クラブ戦(ビームメインになりがちなので)
> スナコン(イベントのためにはおうえん不要なので)
(クラブ戦は協力求めず自給自足タイプのかたならTBよりもおうえん多くなるかもしれません~)
各イベント期間で集められるゴーストの数がバラつくとして計画すると、、、
🔻最後がTopBrandだったと仮定。
3日間 納品 ➡ 60play(1日20play)
7日間 クラブ戦 ➡ 70play(1日10play)
6日間 TB(仮) ➡ 90play(1日15play)
6日間 ほかく ➡ 130play(1日22play)
このくらいでどうかな~、、、💦
ほかくはおうえんがすべてなので一番ゴーストを稼ぎやすいですがあんまりplay多く残すとキツクなるのでクラブ戦とTBでも稼ぎたいところです💦
問題は万が一10月最後がスナコンだった場合、、、、
ジャッジにスタミナを使ってしまいイベントに参加するならショーのおうえんは不要になってしまうので、、、、
🔻最後がTopBrandだったと仮定。
3日間 納品 ➡ 60play(1日20play)
7日間 クラブ戦 ➡ 112play(1日16play)
6日間 スナコン(仮) ➡ 10play ※ログボやクエストでGETできる分で最低数はplayしたい
6日間 ほかく ➡ 178play(1日29play)
1日29playするには29000ゴースト必要。
10分=5000ゴーストだと仮定(納品のギフト貯めよりほかく操作やボーナスステージで効率は落ちるので低めに)
すると、、、、必要分貯めるのに約1時間。
ちょうどほかくイベントでは30分のピークタイム×2回発生するので毎日イベントクエストを消化+αくらいで何とかいけるでしょうか、、、
あくまでスタミナドリンクが売るほどある場合の計画ですが💦
ということで私は少し余裕をもって、、、、
クラブ戦終了までに 180play目超え
10月末までに 200play目超え(スナコンでもいいように月末はバッファ)
ほかく中毎日25play
、、、、で11/6までに目指せ350play!!!
で頑張ります!!!💪
コメント